お母さんと一緒にお味噌づくり

リンパケアと手作り調味料

カラダを内と外から整える「めぐるケア」で

循環体質、幸せ体質を手に入れるサポートをする稲葉起久代です。

 

 

 

日曜は朝から・・・親子で手作り味噌講座ーーーー(*^^)v
※ 今日は写真多めです💕

 

タオちゃん親子との出会いから、

仲良しのママ友さんたちとのお味噌づくりが実現しました。

ママとのお味噌づくりが3回目のタオちゃんは、

今日のお味噌づくりを楽しみにしてくださっていたそうです。

そして、

お味噌を手作りするようになって、

「タオちゃんがお味噌汁を大好きになりました」・・・とは、

タオちゃんママからの嬉しいお言葉。

 

 

まずは、ちょっとお勉強。

ザックリと、

お味噌の分類と、選び方のポイント、

お味噌のキホンをお伝えします。

 

 

お味噌の種類の分類はいろいろありますが、

今日は下の3つに分けてみました。

1,原料

2,熟成期間

3,味

 

 

まず、

味噌の材料は「大豆・こうじ・塩」の3つでできますが、

こうじの原料が「米こうじ・豆こうじ・麦こうじ」の3つに分かれます。

3つのうちのどのこうじを使うかによって、

米味噌・豆味噌・麦味噌が出来上がります。

 

そして、

熟成期間によって、

1,糖化分類型(白っぽいお味噌)
★麹が多く、熟成期間短め、麹の甘味・うま味を感じる

2,発酵熟成型(赤っぽいお味噌)
★麹は少な目、熟成期間長め、辛めで熟成によるうま味・香りが豊富

 

さらに、味は

甘口・辛口と表示され、

辛さの加減は「塩分量」、甘さの加減は「こうじ歩合」

 

最後に、お味噌選びのポイントなどをお話させていただきました。

 

 

また、前回4月の「手作り味噌講」で仕込んだお味噌と、

その前の2月の講座で仕込んだお味噌の食べ比べ、

麦味噌・豆味噌などの食べ比べをして、

 

早速、お味噌づくりです。( `ー´)ノ

 

 

まずは、お母さんと一緒に順調な滑り出し・・・♪

そして、時間の経過とともに・・・

 

あああ

あ”ーーーー

 

いつの間にか、お母さんだけに・・・💦

 

 

子どもたちは、お絵かきに夢中✒

今日はお手伝いさんが大活躍です。( *´艸`)

 

 

こうじをほぐして、塩切りをして、

大豆をつぶして、(←ココが肝で、ミソで峠)

こうじ・塩・大豆を混ぜて、硬さを調整したら

お味噌の出来上がりです。

味噌玉にして、保存容器に入れたら完成です。

 

 

約90分で、

約2キロのお味噌の出来上がりー(^_-)-☆

 

バレンタインデーの頃には食べられるかなーーー?

 

 

最後はアンケートへの記入をお願いしました。

 

ママたちの「ごはん作りのお悩み」や

「美容・健康面での疑問や関心」

「お子さまの体調の気になること」は

しっかりと受け止め、今後の講座の参考にさせていただきます。

 

ご参加いただいたママさん、お子さまたち、

ありがとうございました。

子供たちのパワーのシャワーを浴び続けて、

魂が浄化されました。

 

また、一緒にお味噌づくりしましょうね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

子供たちとの「お味噌づくり」

ご一緒に、いかがですか?

 

 

 

 

【お知らせ】

●12月8日(水)から、清水区梅田町のサロン ルーチェにて、

 セルフケア講座が始まります。

 詳細はコチラから

 

●施術体験もお受けしています。

通常料金:7,000円 → 4,000円(初回)

※あなたのご希望やペースに合わせてフォローいたします。

 あなたのお悩みの「あんなこと、こんなこと」お聞かせください。

 

「講座」のリクエスト

「施術」や「さとう式リンパケア」、稲葉へのお問い合わせはコチラ

 

問合せはLINEからもできます。