夏だけど、お味噌づくりしました

 

リクエストをいただいて「お味噌作り」をしましたー。

 

 

さとう式リンパケアとOuchiの手作り調味料で

カラダとココロを外側と内側から整えるお手伝いをする稲葉起久代です。バレエ

 

 

 

 

以前、手作り味噌講座に参加してくださった生徒さんが、

「手作りをしたお味噌じゃないとダメなんですー」ということで、

「じゃ、やろうかーーー」と、お味噌づくりを行いました。

 

 

 

この日の皆さんは、

姉妹、兄妹、親子さんでご参加の皆々さま

 

始まりは、この中の一人から始まって、

お友達に良さが伝わり、

お友達がご自身の姉妹、お子様にお声がけくださり、

これだけの人数にまでなりました。

 

イイものって、じわじわ広がるんだなーと、

私も嬉しさがじわりました。

 

 

そして、この日は

いつも、お味噌づくりの材料調達でお世話になっている「末永園」さんもお越しくださいました。

 

 

私も知らなかった「美味しいお味噌に仕上げるコツ」を教えて頂いて、

麹をほぐして、

塩きりをして、

蒸し大豆をつぶして、(←大豆をつぶすときは、なぜかみんな無言)

塩きりした麹とつぶし大豆を混ぜて、

お味噌に仕上げていきました。

 

ざっくり言うと

混ぜるだけーw

 

 

今回のお味噌づくりは、暑いさ中に行いましたが、

お味噌づくりは「寒い時期」がおススメなことをご存じでしたか?

 

 

理由はいくつかあるようですが、

 

1,気温が低いとお味噌が「ゆっくり発酵」する

 ゆっくり発酵の方が「味に深みが出る」そうです。

 

2,新鮮な「米・大豆」が原料

 秋に収穫した「米・大豆」を使用することで、より一層美味しいお味噌に仕上がります。

 

3,寒い時期は雑菌が少ない

 まあ、これは言わずもがな・・・ですよね。

 

 

でもね、「やりたい」と思った時が「今でしょ」なTIMINGですからね、

いいんです。

 

 

出来上がった、お味噌と一緒に📷

 

仕込みから3カ月程度の熟成期間を経て

美味しいお味噌に仕上がります。

熟成したお味噌がお好みの場合は、さらに熟成期間を設けます。

 

 

記念写真の前に、お互いのお味噌の食べ比べをしました。

なんと、同じ材料、同じ空間で仕込んだのに、

微妙に味が違います。

これぞ、「常在菌」のなせる業

 

みんな違って、みんないいONLY ONEなお味噌に仕上がりました。

 

 

 

 

 

お味噌づくりをご自身で「やってみたい」と思う方がいらしたら、

思うほど「難しくない」ので

ぜひ挑戦をしてほしいなーと思います。

(きっと、Youtubeにも動画があると思います。)

 

 

 

一番の問題は「材料調達」になると思います。

お近くに「こうじ屋」さんを探して、

そちらに相談をされると良いと思います。

 

 

こうじ屋さんによっては、

「味噌づくりセット」があるこうじ屋さんもありますし、

希望に合わせて

「混ぜるだけ」までに加工してくれるこうじ屋さんもいらっしゃいます。

実店舗がなければ、「ネット検索」という方法もあります。

 

 

この他にも、

近隣にこだわりの食材店などがあれば、

「手作り味噌セット」を

出来上がりで2キロぐらいの量で販売をしている店舗もありますので、

そちらをお求めになると良いと思います。

 

 

お子さんと一緒に仕込めば「食育」にもなるし、

豆、麹、塩以外は入らないから安心だし、

何より、美味しいからー。

 

 

 

もし、

一緒に作りたーいという方がいらしたら、

お気軽にお問合せください。(2名以上でお受けいたします。)

ただし、お味噌づくり初めましてーの皆さんは、

寒くなるまでお待ちくださいね。

 

 

手作り味噌講座:3,500円(約2キロのお持ち帰り)

※ 2回目以降は2,000円(容器代別途)

手作り味噌講座の詳細はコチラ

 

 

 

身体がつらいけれど、どうしたらいい?

自分のケア、家族のケアを自宅でやりたい!

施術を受けたい。

さとう式のケアのことが気になる。

 

あなたのお話をお聞かせください。

あなたに合ったお悩みの解決方法を

一緒に考えます。

 

まずは、ご相談くださいね。

※ 公式LINE・ホームページどちらからでもお問い合わせいただけます。

 

①さとう式リンパケアサロンルーチェ公式LINE 

②さとう式リンパケアサロン ルーチェへのお問合せ