力を入れて力を抜く
めぐるケアで循環体質、幸せ体質を手に入れるお手伝いをします♪
さとう式リンパケアインストラクター&セルフケアマスター
中級ファスティングマイスター
FTW式発酵酵素玄米マイスターの稲葉起久代です。
今週はお稽古2連ちゃん
八木晴美先生の
市川ナオミ先生の
カリグラフィーはお手本のとおりに
きっちりと。
基本に忠実に書き上げていきます。
もちろん、ゴールがないことはわかっていますが、
2年以上学んでいるのに、
まだ、直線すらも満足に書けません💦
でも、あの息をのむような緊張感が好き💕
反対に
彩結び書は
「自由に書いていいよーーー」
「お手本の通りじゃなくていいよーーー」
この、自由というのがなかなか曲者で、
「〇〇あるべき」で過ごしてきた私は
発想が貧困で、
「自由に書くこと」に戸惑います。
でも、私は自由が好きだから、
先生に「自由に!」って言われると、
「いぇ~い♪」って、うれしくなっちゃう。(*’▽’)
お手本のとおりに書くカリグラフィーと
自由で2度と同じものが書けない彩結び書
私のつたない知識では、
2つのお稽古の奥深さは、想像の域を超えるものだけど、
2つの異なるお稽古からも
モノの真理が感じられるようで、
世の中の
すべてのことが
繋がっているね。と、
私の心が感心しています。
もしかしたら、
さとう式の筋肉を緩める条件
「力を入れて、力を抜く」という理論にも
通じちゃったりする?
そんな、こじつけも
大きな発見だーーーと、
ひとりでニヤけて、お茶をすする金曜の午後。( *´艸`)
力を入れることも大事
力を抜くことも大事
そして、
力を入れることと
力を抜くことの
バランスはもっともっと大事
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「講座」のリクエスト
「施術」や「さとう式リンパケア」、稲葉へのお問い合わせはコチラ
問合せはLINEからもできます。
お友達登録で、講座案内や季節のお便りなどを
お送りいたします。